俺の運転でGOGOキャンプー!! (5月半ばの様子)

またここ来たよー

北軽井沢
お天気も絶好調でビッケここんの喜びのダンス?

いえいえ、春からずっとこんな調子でラブ相撲
まぁ~楽しそうに家でもどすこいどすこいっ
そんな様子を横綱は許しませんよ
張り手 押し出し 奇声
めちゃんこ強いんだから。

どすこいっと。(横綱)

犬っ子達が寝っころがれるようアルミシート買ったけど初めての感触に大興奮
穴ぼこたくさんあいた・・・

蛇口からお水飲めたねー

新しいおもちゃでごきげん

車の下で隠れたり追いかけっこ

麻のバッグみっけー
お天気もよいしお散歩へくりだしましたよー

ハイジブランコー

あらあら おそろですかー

うーさちゃんおひさー

売店でお買いものつー

ワン飯に鶏胸肉ドデーン(なかなか焼けなくてカリッカリ)


この日もおいしそーなキャンプ料理とか一切なしのようで。
まっ
作ってないけど。
スポンサーサイト
テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット
-
| trackback:2
-
| comment:4
つづきです。
ボステリさんにほとんど遭遇した事がない我が家なんですが
この日は少し離れてて全く気付かなかった同じサイトにボステリさんが!!
60代位のご夫婦と9歳のボステリ君がご挨拶しに来てくれました。
残念ながら写真は撮っていません。
だってビッケが目をギラギラさせてジャンプジャンプ
ここんは激吠え
ろんたんは小デブだけどアグレッシブさを見せつけてるし。
とてもじゃないけど9歳の落ち着いてるボステリ君との絡みはありません。
こんなまったりとした表情ではなくてね・・・ギラギラしてまちた。

ビッケが柵を飛び越えよそ様のお肉を食い逃げしてしまうんじゃないか?
と心配になったのでリードつけた。


おもちゃがいつのまに!!




柵はこの位

ビッケが本気だせば飛べる高さ

ここん「出ちゃだめでしょー」
ここんに噛ませてたら花咲いたリード


ポロポロこぼれ落ちて土がついたのは食べなかった子達 お上品なのねー
[
広告]
VPS
もずおはここんが寝てる(左)所で寝ます。
私とろんたんとビッケはロフトみたいになってる所で寝ます。
夜中にビッケがロフトからもずおのお股めがけてダイブしたとの報告あり。
朝ごはん

朝ごはん

キッチン

夜は雨ザーザーだったからネームチョーカーはずしといたの見たら
ここんのだけボロボロ! 奥の方にも電話番号が入ってるのだけど同じ状況・・・
良く見ないとわからない位のダメージ

原因はアスファルトの上でウネウネだと。
まとまりのない日記ですがおしまい
テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット
-
| trackback:2
-
| comment:4
つづきです。
5月といっても夜はダウンを着ていても寒い位のキャンプ場
キャンプに行ったのにもかかわらず ほぼ犬っ子達の写真しかないという事態
新しいおもちゃを2つあげましたよ。

大きいおもちゃが大人気で必死な様子





タープの張りが弱くて中腰で仕事していましたら2人とも夜は腰痛でした。


絶対貸さないんだからなろんたん

絶対ぜったーい貸さないんだからな悪い顔のろんたん

独り占めで堪能

ビッケとここんが楽しそうに遊んでるのが気になる?


何これ?

ここんのすきあり~!

これやだ・・・

今度は私が遊ぶんだから!

もうちょっと写真があるのでつづく。
テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット
-
| trackback:0
-
| comment:2
今頃になって5月GWの様子など。
北軽井沢へキャンプGOGO!
近いのにおきまりの夜出発でSAで1泊

いつもと車違うでしょー?
今回のキャンプは
コテージ泊でもなく
テント泊でもなく(した事ないけどね)

キャンピングカー泊なのだ!(アメ車の中古だよ)
室内は犬っこが滑らない様に内装屋さんに絨毯をしいてもらったみたいです。
人間にはテレビを購入。

着いてすぐここんねずみを追いかけまわして一休みしてたろんたん
せっかくなんだから外でのんびりしてちょ!と特等席へ

多分小雨が降ってきてタープをひろげたところ

これも買っといて良かった
このサイトはドッグランみたいに柵がしてあってキャンピングカーが入っても
小型犬なら充分走れ回れるんです。

(1サイト2頭までだけどもう1サイトとれば3頭OKです。)



品揃え抜群なツルヤで1万円オーバーの食材たちを買ったのに 写真はこれだけ


そらまめ大量焼き

はまぐりは最高!
なにか下さいって感じか?

ゴミ箱かわいいでしょ?

つづく
テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット
-
| trackback:0
-
| comment:2
ご心配おかけしてます。
その後のろんたんの目の状態です。
寝てた時にパシャリ(7月19日撮影)

丸く白濁してます。
この白濁部分に傷が入ったんではないのですがね、どんどん歪んでしまって。
先週の水曜日病院へ行ってきました。
血管新生が出てき始めたようです!

この血管すごく太くて 出血なのか心配でした。
もっともっと出てきてほしいとの事、白濁部分にいっぱい入るといいらしいです。
室内では白濁があまり見えないんですが外で見るとすごくよく見えて痛々しい・・・
染色液で傷の確認したときは この血管がある所が2ミリほど緑に染まってました。
まだ白目の充血がひどいな
血清点眼をやめてムコティアとヒアレイン点眼になりました。

1日5~10回づつ
ベストは10回! どんどんさしてあげてと先生。

(本日撮影)

カラーが変形してきた

遠くからみると治った?って思うほどに回復中!!

なんか白濁薄くなってきた感じ 左上の赤いのが血管新生
目薬があふれ出てくるから拭いてるんだけど涙やけができてしまったね。
もずおいってらっしゃい!の図。

おやつもらえるからね。
次回からは撮りだめてあるおでかけの様子&ろんたんの目の状態を更新しまーす。
テーマ:We Love★ボストンテリア - ジャンル:ペット
-
| trackback:0
-
| comment:10
キャンプ行ってきました!!やっぱり標高1400mは、涼しかったです!気温20度や23度は、最高でした♪ワンコ達もまったーりしてました!!
ロンたん、しばぶーまま♪北軽井沢ロク父さんへ
( ´ ▽ ` )ノ おかえりー!
ご飯の前にビッケみてくれたのですかー!
どうもありがとうございま~す。
車はとっても広いですよー
この車の時はここんもず嫁北軽井沢ただいまーって帰ってきて、ビッケ更新してるよと聞き、そそくさとかっくらいました。
やっぱ、広いねえー 車
運転すると、誰かが必ず乗るの?
ロクは、助手席に座りロク父2012春キャンプ続しばぶーままさんへ
(´Д` )わぁーいいなー!
涼しいお山にキャンプですかー!
もう暑くてとろけそうな毎日ですもんね。
うちも早くどこか行きたーいけど安静安静。
もず嫁2012春キャンプ続ロク父さんへ
ロク母さんすご~い!大当たりだよ!
ビッケたん太ったよ。いや、太らせたよ。
ろんここんも太らせたよ(笑)
もずおは勝手に太ったよ。
冬にワクチンもず嫁2012春キャンプ続しばぶーままです!
みんなホントに楽しそうですね!!お揃いの服が可愛い♪やっぱり三匹だと違うなぁ~みんなホントに個性豊かちゃんですね♪
うちも今週末から涼しい山へしばぶーまま2012春キャンプ続おつかれさーん
ここんちゃんはいつの間にか大きくなったね。
高いトコ(イスの上が高いかは?だけど)苦手かー
ビッケくんは相変わらずのジャンプ力、写真で見てもロク父2012春キャンプ続ロク父さんへ
おーはよ。
暑い暑すぎますね~すでに真っ黒クロスケの私。
日焼け止めなんてぬりません。
もずおに南国の現地の人呼ばわりですよ。そこまで黒くないしもず嫁2012春キャンプ続もず嫁さん、おはよ。
今日もとっても蒸し暑いロク地方です。
激しいけんかもせずに仲良く遊べるんだね。
隙あらば は、人間の子供と全く同じ行動であり、それぞれのロク父2012春キャンプロク父さんへ
とうとう買ってしまったのだよ!
前の車でも充分大きくて寝れたのにすっごいでかいったら。
普通免許でいいそうですよ、ただ大型トラック位、横幅が
あもず嫁